こんにちは
本厚木の美容師 篠原ジョーです
うにをこよなく愛する34歳。
僕はいたってノーマルな人間ですが(協調性が少し欠如してますが…)ことヘアデザインにおいては意外にもチョット攻めた、エッジの効いた、スパイスのある、個が強い、などといった一歩踏み込んだデザインを得意とする側の美容師だと思ってます。
もちろんそんな攻めたデザインばっかりやってるかと言われるとそーでもないです。8割くらいはナチュラルでお手入れのしやすいスタイルを希望とされてる方が多いです。
僕自身もカットにはかなりこだわりをもってて、、おっと、その辺は話すと長くなるのでまた別に書こうと思います。。
話はそれましたが2割満たないくらいのデザインを毎回楽しんでくれる僕からしたら最高のオモチャ笑
であるお客様。
毎回毎回お任せしてくれます!完全お任せというある意味プレッシャーですが、わくわくのが勝る僕にしたらたまらないんですよね。
今回もお任せカラー
わくわくしすぎてビフォー撮り忘れるという失態。。
ビフォーは完全な金髪。これ以上ない土台ですね。
ちなみに前回は
おいおい、信号🚦かよ?と思わせんばかりの顔まわりに縦のシマシマをアクセントにしたデザイン。
そして一見普通なバックシルエット。と思いきや、めくるとこれまたでてくるシマシマカラー🎨アレンジやんなきゃダメだぞっと言わんばかりの僕からの無言のメッセージを感じ取って頂けただろうか。
さて今回はどーしたものか。。
前回コテコテだったから今回はシンプルでいて、かつウオォ〜と唸らせる上品で神秘的でまるで深海に潜り込んだよーなデザインにしよう。
自ら課す課題の壮大さに負けじと頑張れオレ!
そして仕上がりがこちら💁♂️
ベースカラーにはこれでもかと絶賛マイブーム中であるダークネイビーに発色の良いブルー&グリーンをグラデーションに入れたとてもハイセンスな仕上がりになりました。
一見派手なカラーですが、どこかフィット感のあるカラーリングになったと思います!
僕は発色の良いカラーするときはこのフィット感を大切にしてます。なじみともいいますが、発色の良さだけに囚われず全体の色彩バランスを考えやってます。
そお、なんかやっちゃった感にならないよーに…
ちなみによくカラーの参考にするのがこの本。
自然界の色彩バランスはほんとすごい。強い色の組み合わせだけど、変じゃないんですよね。自然おそるべしっ
カラー好きな美容師さん、この本マジでオススメです。
本厚木でこんなカラーしたい方、是非お待ちしております。
もちろん本厚木以外の方も是非^ ^
あ、明日お昼くらいの時間に空きありです!
連絡お待ちしてます!
では!
