昨日の夜のこと、ふと僕の中のやる気スイッチが入りおもむろに洗面所の収納をゴソゴソと漁り出し…
あった
過酸化ナトリウムと網。
へ?
ってなるじゃないですか?
これ何に使うかというと、
そう、家事えもん直伝の洗濯機の掃除に使うアイテムなんです!!
何年か前にふとみた美容師さんのblogで洗濯機の掃除をしてる記事があり、考えてみたら一度も洗ったことない…って思いそれで買った過酸化ナトリウムなのです。
そのときはまたすぐやろうと思って2個ずつ購入し、一個はつかわないまま2、3年くらい経って、それがようやく昨日取り出された訳です。
今のところに引っ越す前に掃除して、そこから恐らく2〜3年ってとこですね。
ま、前ほどの衝撃にはならないだろうと、、、
この時は思ってました。
ちょっくらやるかぁ〜くらいな。
うちのボロ洗濯機。ちっさいので毎日洗濯しないと追いつきません。
まずは洗濯機に目一杯お湯を張り、過酸化ナトリウムを豪快に投入。
ふむ。。
これで少し洗濯機を回して放置してと。。
やば…
なんかめっちゃ浮いてる。。
とりあえずそっと蓋をしめ、洗濯槽掃除モードのボタンを入れ、回します。
時間をおいて再び蓋を開けてみると、、、
うわっっ
こ、これはやばすぎる(*_*)
ちょっとこれは見せる訳にはいかないので画像処理をしてしまいました。
いや、、まぢかよ、、
めっちゃ汚れ出てくる…
2、3年も経てばやはり洗濯槽はヤバイことになってるっていい勉強になりました。
あとはひたすら鰹節みたいな汚れをすくっては洗濯機回して、すくっては回しての繰り返し。
エンドレスで続きますが、途中で投げ出す訳にはいかないのでひたすら繰り返し、ようやく汚れが出なくなったとこで、もう一回洗濯を最後まで回し、、、
はいーーー!!
めっっっちゃキレーーーーイ!!
ピッカピカ♪( ´θ`)
かなりの達成感!
偉業を成し遂げた感ハンパないんです!!
もはや次洗濯するのが楽しみなレベルです。
ま、ただ予想以上に時間かかるので、計画的に掃除する事をオススメします。
でわ。
ご予約ご相談はLINE@にて24時間承ります
ご予約や髪型についてのご相談はこちらのLINE@にて24時間承ります。ポチッと押すだけで簡単に登録できます!登録しただけでは誰が登録したとかわからなくなってるのでお気軽に友達追加してくださいね〜!
Instagramでリアルなサロンスタイル発信してます!フォローお願いします!!
神奈川県厚木市寿町3-1-1ルリエ本厚木1F HairRoomCHARI
【定休日】火曜日,他隔週
【TEL☎︎】046-206-5758
